入れ歯
入れ⻭とは⻭を失ってしまった際に装着する取り外し可能な装置です。
入れ⻭は、⻭を失った際に機能と見た目を回復するための重要な補綴(ほてつ)治療です。
失った⻭を補うことで、噛む力や発音が改善され、顔の輪郭も整えられます。入れ⻭には、部分入れ⻭と総入れ⻭があり、患者さまの状態やニーズに応じて最適な形状や材質で製作されます。
入れ⻭を装着することで日常生活が快適になり、自信を持って笑顔を取り戻せます。
入れ⻭が必要なケース
入れ⻭は、加齢や事故、⻭周病などで⻭を失った際に使用されます。失った⻭を放置すると、隣接する⻭が傾いたり、噛み合わせが悪くなったりすることがあり、さらなる口腔内の問題を引き起こすリスクがあります。また、⻭の欠損が⻑期化すると顔の形が変わったり、発音が不明瞭になることもあります。入れ⻭を装着することで、これらの問題を予防し、日常生活の快適さを取り戻すことができます。
入れ⻭の種類と特徴
入れ⻭には部分入れ⻭と総入れ⻭があり、状況に応じて選択されます。部分入れ⻭は一部の⻭を補うために使用され、残っている⻭に固定する形で装着します。一方、総入れ⻭はすべての⻭が失われた場合に使用され、口腔全体にフィットするように製作されます。また、素材もさまざまで、レジン(樹脂)製や金属製、軽量で耐久性のある最新素材など、患者さまの好みや予算に応じて選ぶことができます。
入れ⻭のメンテナンスとケア
入れ⻭は日々の手入れが重要です。使用後は入れ⻭専用のブラシや洗浄剤で丁寧に洗浄し、食べかすや細菌を取り除くことで清潔に保ちます。また、口腔内の健康を維持するために、定期的な⻭科検診を受け、入れ⻭のフィット感や不具合がないかをチェックしてもらうことが大切です。入れ⻭は使用するうちに徐々に合わなくなることがあるため、⻑期的に快適に使うためにも、定期的な調整が推奨されます。
入れ⻭のメリット
入れ⻭を装着することで、噛む力が回復し、食事が楽しめるようになります。また、発音も改善され、会話もスムーズに行えるため、社会生活が充実します。さらに、顔の輪郭が整い、自然な表情を取り戻すことができるため、自信を持って笑顔になれます。インプラントやブリッジに比べて、費用も比較的抑えられるため、多くの患者さまにとって利用しやすい補綴方法です。
治療の流れ
当院で行っている治療の流れをご紹介いたします。
STEP.1
初診時には問診票を記入後、患者様のお悩みやご希望をしっかりお伺いするため、カウンセリングを行っております。
その際に治療を進めていく中での流れや必要な検査等についてご説明させていただきます。
STEP.2
次に診察室にて症状のある患歯について検査、応急処置を行っていきます。
また患者様により口腔内の状況を理解していただけるよう、口腔内の資料を取らせていただきます。それをもとに状況の説明、今後の流れについてお話させていただきます。
STEP.3
患者様ご自身の口腔内状態を把握しやすいよう資料を作成しお渡ししております。
これをもとに患者様のご希望に沿った治療計画を組んでいくことになります。
STEP.4
[ 治療開始 ]
治療終了後は虫歯の再発や歯周病のコントロールを目的とした、定期的なメンテナンスをお勧めしております。
ネットからのご予約や、
無料でのメール相談を承っております。